開催中のイベント

甲州街道いちょう並木 むーちゃんスタンプラリー
八王子いちょう祭りにて、システムからデザインまでモバスタでご協力をさせて頂いております。
約5kmのいちょう並木(追分〜小仏)ゲートと日本遺産にまつわるゲートを歩きながらぜひご参加ください‼️
リリースにあたり多くのサイトにて記事を取り上げて頂きました。
・東京新聞
・タウンニュース
・レッツエンジョイ東京
・八王子経済新聞
2020年11月1日(日)〜2020年11月30日(月)
モバスタが選ばれる理由
同様のサービスの中から、なぜモバスタが選ばれるのでしょうか・・・

人は集まったけど、売上が上がらない!
✔盛り上がりはするけれど、何も買ってもらえない・・・
✔どんな人が参加したのか全然わからない・・・
✔個人情報を集めるのが怖くてデータが全く残らない・・・
✔データが残らないから毎回新規で集客しなければならない・・・
スタンプラリーイベントでよく聞く悩みです。
もはや、旧来型のスタンプラリーでは売上は上がりません。
モバスタのモバイルスタンプラリー®には、売上を上げる仕組み、次回のイベントにも参加してもらうリピート促進の仕組み、参加者の属性を把握する仕組み、イベントの効果測定をする仕組みがあります。
更に、イベント会場近隣にいる人や、同じようなイベントに興味を持つ属性に対してプッシュ通知をすることで未知のユーザーにもリーチできるのです。
News
2019/07/02
モバイルスタンプラリー商標並びに同事業に関するビジネスモデル特許保有権利者である株式会社トラストワイズプロダクションと業務提携し、モバイルスタンプラリーに関する…
よくいただくご質問
はい、非常に簡単に導入することができます。
スタート地点QRシートと、各スポット用のQRシートをプリントアウトし必要な箇所に設置していただくだけです。
アプリの設定については弊社でフルサポートいたします。
標準仕様の範囲でしたら、お申込みから2週間程度で開始できます。
カスタマイズが必要なものでも、1ヶ月程度で可能です。
はい、デザインだけでなく、参加者の情報収集など、計測に関するカスタマイズも可能です。
はい、可能です。
ゴールと同時に自動的に特典画像を表示したり、画像データや映像データ、音楽データなどをダウンロードするリンクを表示したり、指定したメールアドレスに送付することができます。
はい、通年開催し続けることも可能です。
例えば観光地の店舗などにスポットを設置し、観光客の集客に繋げるといった活用方法もできます。